実体験済み解説!フィンランドでオーロラ観測する時の服装紹介

にほんブログ村ランキングに参加中です。

月、水、金の更新を目指しているので応援して下さい!

1日1回ポチッとして下さると励みになります

にほんブログ村 旅行ブログへ ←コチラをポチっと

 

人生で一度は見ておきたい地球の神秘オーロラ!

けど、オーロラが見える地域は絶対に寒い!

 

寒いは、寒いでも平気で-10℃は下回るし、ー30℃レベルになることもザラにある!

 

ギャーこんな寒い所にどんな服装で行ったらいいんだ!

寒い中オーロラを待つってどんな困難が待ち受けているんだ!

 

実際にオーロラ観測した時の経験を踏まえて絶対に失敗しない服装をお伝えします!

 




今回私がフィンランドに行ったのは2/10~/14です

気温は最高気温でも-10℃程度で、最低になるとー27℃でした

 

そう芯まで冷え切ります(笑)

 

こんな寒い状態で一体どんな服装にしたらいいのか?

色んなブログを見て、見まくるけどなかなか的を得た記事が見当たりません

 

もちろんお金をかければかける程耐寒性能が上がるのは分かるんですけど、ぶっちゃけ1回限りの極寒地域で数万円するような物を買いたくないし、なるべく今持っているものを活用したいし、みょーに頑丈な靴とかお勧めしてるけど、絶対に1回きりしか使わないし(笑)

 

ケチケチの俺としては良い物はずっと使い続けるから買うんであって、一回きりの旅行くらいではそんなお金勿体なさ過ぎてムリ(笑)

中古で売りに出しても改修できるお金はしれてるしねー

 

という事で、今までの経験と自分自身の知識を総動員して、何をどこまで対策するのかを考えて実行してみました

ぶっちゃけた話し、持って行く物を一部失敗しているんですけど、失敗部分も含めて全てお伝えしようと思います

 

生きた情報なので是非活用して下さい




極寒の地での服装

さて先ず旅行者の情報ですね

一般人男性36歳、女性33歳で僕は旅行経験は非常に豊富で妻はペーペーって感じです

今回私がフィンランドに行ったのは2/10~/14で、-10℃は普通で寒い時で-27℃でした

極寒の状況で外に出た時間はおおよそ4ー5時間/回で、室内に入って暖を取ったり少し休憩してエネルギー回復って流れです

 

なので一日中外に居てる環境ではなくて、あくまで4-5時間を耐える服装っていうのに注意して下さい

 

さてー14℃くらいの時の服装はこんな感じです

解析してみましょう(値段はだいたいの金額です)

頭:適当なニット帽 400円(耳は必ず隠せるように)

体(4枚重ね):ヒートテック極暖 1300円、適当なカジュアルカッターシャツ 3000円、ウルトラライトダウン 5000円、アルファインダストリーN-3B 26000円

指先:適当な薄手の手袋 1000円 予備の厚手のムートン手袋 6000円

パンツ(2枚重ね):ヒートテック極暖 1400円、ジーパン 5000円

足もと:膝下までの薄めの靴下 500円、厚めのくるぶし靴下 500円、Timberland Premium 30000円

 

合計:80100円

日本だとかなり熱い服装ですね

特にウルトラマンダウンからのアルファインダストリーはかなり厚手です

僕はバイク乗りって言うのもあって、家にある物だけでマネジメント出来て特に新しい物は買ってません。あえて言うならニット帽400円だけですね(笑)




アルファインダストリーはかなり厚手です。本当に暖かいアウターなのでこれの効果が半端なくて上半身は常にポカポカです

下半身はそもそも冷えにくいので全く問題なしです。物凄い寒い日でも女子高生が足出して歩いてますよね。そうあれで分かる通り足って冷たいのに強いんです

 

じゃあどこに問題があるかと言うと

足の指先です!

 

手は全く問題なし、寒いと服に手を隠すとか指を動かして暖めるとかが可能ですけど足先はそうはいきません

靴で固定されているので指先そのものを動かして暖める術がないので、いくらTimberlandの高級側ブーツでしっかりとした厚手の本革を使っていると言えど指先は結構寒くなります

もちろん霜焼けとかのレベルではないですが、多少かじかんで痛いなぁってなるくらいは寒いです

 

もし指先を保護したいなら一般的なブーツではなくて冷感地用の靴を買うべきです

 

ちなみに妻の服装はこちらの動画の5分辺りで解説してるので興味ある人はどうぞ

 

超極寒の地での服装

超極寒とは何度から?

お答えしましょう、それはー25℃以下になる場合です

曰くフィンランド人、ー25℃を下回るとColdって言葉を使うイメージだなとのこと(笑)

 

この温度はハッキリ言ってヤバいです

あ、外に居続けると死ぬなぁ…と心から声が出てくる温度がー25℃です

 

たまにー10℃もー25℃もたいして違わないよ!って書いてるブログがありますが、ハッキリ言います

 

お前らー25℃絶対に体験してねぇだろ!

マジで全然違うから、もう全く違う世界だから!




この温度になると相応の装備が必要です。ー25℃で挑んだ装備はこちら

先ほどの服装との違いは赤字にしました

 

頭:適当なニット帽 400円

体(4枚重ね):ヒートテック極暖 1300円、適当なカジュアルカッターシャツ 3000円、ウルトラライトダウン 5000円、ウインタースポーツ用ウェア 30000円(上下)

指先:ウインタースポーツ用 4000円

パンツ(2枚重ね):ヒートテック極暖 1400円、ジーパン 5000円、ウインタースポーツ用ウェア

足もと:膝下までの薄めの靴下 500円、厚めのくるぶし靴下 500円、Timberland Premium 30000円

 

このクラスのウィンターウェアは防水性がしっかりしているし、空気が外に漏れない様に気密性もあるので中をしっかり着込んでおけばなんとかなります

 

けどこれでも十分じゃないです

先ずは靴!さっきと同じですけど兎に角靴が弱すぎる!

このレベルの寒さになると足の指先を温めないと指が取れるんじゃないか!?って思うくらい凍り付きます。ハッキリ言って通常のブーツじゃムリ

寒冷地仕様の専用ブーツが必用でしょう

 

あと顔が寒すぎる!顔を隠す様な物が必用です。ウィンタースポーツ店で買ってもいいし、とにかく安めのマフラーを付けてもいいですけど、隠さないと冷え切ります




失敗と買った方がいいもの一覧

最低限買った方が良いものを紹介しておきます

 

1.冷感地用の靴

実体験済みですが通常のブーツだと足の指先がかなり厳しい。寒さに弱い人なら耐えられない可能性もあります

足の指先が痛いと歩くのも辛くなってくるし、歩けないと体まで寒くなってきます

 

こんな事言うと直にゴアテックスとか出して数万円の靴を買わせようとするブログが多いのですが、4000円周辺のスノーブーツでなんとか耐えられます

 

ちなみに妻用にオランダで買ったスノーシューズはこちら。だいたい4000円くらいです。これが最低ラインって感じでした(つまり足の指先は冷たい)

 

あ、ついでに言うとフィンランドは地面が凍ってるからグリップが良い靴でないとダメって書いてるブログも多いのですが半分嘘で半分本当です

気を付けて歩けば別に何ともないし、というか凍った雪山に行くわけでもなくフラットな氷の上を歩く様な感じなのでその辺りは判断して下さい

 

2.防寒ネックウォーマー

これは絶対に買った方が良いです。僕は舐めてました、こんなのに数千円使いたくないと思って買わずに行きましたが絶対に必要です(笑)FFP2マスクで凌ぎましたがおとなしく買いましょう

Rakutenでもなんでお売ってるのて適当に買って下さい。鼻は出さない方が良いです鼻の中が凍るからです。兎に角隠すのが大事!




3.携帯ライト

これが無いと夜中に出歩いてオーロラを探しに行くときに非常に困ります

なるべく頭に付ける方がいいですが、そのレベルでなくても手で照らすタイプのライトが必用です。なぜかと言うとスマホライトは全く役に立たないからです

というかスマホが役に立たないです(笑)だってエラー出してシャットダウンするから

最新のiPhone13ならかなり改善されててかなり耐えるという試験結果はありますが、重要なスマホをあえて厳しい環境におく必要はありません。1000円も出せば買えるので買いましょう

 

 

ぜひとも正しい装備を身に着けて素晴らしいオーロラを見にいって下さい!

 

以上 皆さんの参考になれば幸いです!

AKI

マジでオーロラ良かった

Mina

スッゴイテンション上がったね

以上 参考になったよーって人は是非ポチっと応援よろしく

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 ←こちら




カメラ選びやYoutube活動

Traveler AkiのYoutubeチャンネル

オランダ在住の利点を生かして、そして今までの20カ国以上をパックパッカーとして渡り歩いた情報を惜しみなく出しています

海外の旅情報だけじゃなく、お土産情報や、欧州の生活や、社会情勢まで旅行情報に関してはお任せ下さい!

人よりワンランク上の旅行が出来る様に熱を入れて発信しているので、旅の参考間違いなし。

スマホは非常に危険!

旅行をする時ってスマホだけで写真を撮ってませんか?
海外はプロ集団のスリが居てるので非常に危険です。

スマホは非常に便利なんですけど、盗られた時の被害が大きすぎるので
トラベラー的にはデジカメをお勧めします!

けど、デジカメは高い!!

なので、

デジカメレンタルして完全安心!
お得にスマートに旅行を楽しみましょう!

⇩スマホが旅行に向いてない理由はコチラから⇩
スマホはリスク高すぎ!その理由とは

おすすめの記事