
いつもポチっと応援有難うございます。にほんブログ村ランキングに参加中です
オランダっぽくない環境がグッド
自然豊かやねぇ
Contents
身近な活動範囲は不安がいっぱい
オランダのコロナ規制が緩くなって数日経ちましたが、
依然一日の感染者数は7000-8000人の水準を維持しています
オランダは冬が終わって日光が射す日が増えてきたので
街では買い食いが目立つ様になってますし、
また、店舗を予約なしで入ることが出来る様にもなったので人の往来が増えています
ワクチン接種率が25%程に到達しましたが、
最近はインドで大量の死傷者を出している、インド変異株もオランダで発見されていますし、
感染者数は暫らくこの状態を維持するのではと思っています
正直、手放しに喜んで外で遊べる様な環境にはなっていません
特にオランダ現地語を話せない人達にとっては、まだまだ気を引き締める期間が続きそうです
コロナが猛威をふるっている状況ですので、
こういう時には都市圏内に行かずに、公園や芝生でゆっくりしたいと思うのですが、
残念ながらそこにも大量のワナが張り巡らされています
犬のうんこです
文字通り、くそ多いです
2018年のNL Timesで15歳以上のオランダ人に、生活上の問題点をアンケート調査しています
その結果、
一番悩まされているのはスピード違反(26.7%)
二番目に悩まされているのはうんこ放置(17.9%)
マジ!?
って思いますよね(笑)
日本からすると少しイメージが付きにくいと思いますが、
オランダの芝生にはほぼ間違いなく犬のうんこが放置されています
これが誇張表現ではなくマジで多いんです…
そしてオランダ人は犬をリードで繋ぐことに反対する人が非常に多いです
なので犬は自由に小便やうんこを色んな場所でします
これじゃあ足元が気になって、小さなお子さんや子供たちを自由に遊ばせることが出来ません
という事で、
アムステルダム近く、コロナフリー、うんこフリーで
家族、友達、お子さんが楽しめる自然公園を紹介したいと思います
デジカメ必須! 大自然、鹿、キツネ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パッとこの写真を見た時
ここがオランダだと想像出来る人は居ないと思います
あまりにもオランダとかけ離れていませんか?
芝生もなければ、運河もない、
牛も居なければ、平地ですらない
写真の一部だけでしょと疑ってしまうかもしれませんが、
そんなことは有りません
どこを見てもオランダとは思えない大自然です

DMC-LX9

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DMC-LX9
アメリカを彷彿とさせる風景!
オランダからかけ離れた自然だけじゃなく、
辺りを注意深く見まわすと野生の鹿にも遭遇します(以下写真はクリックで拡大します)
運が良かったら野生のキツネを見る事も出来ます
適切な距離を取ってる限り、彼らは急いで逃げようとしませんし
人にいじめられた事がないのか、かなりフレンドリーです
場所はAmsterdamse Waterleidingduinen (地図 Duizendmeterweg, Bentveld)で、
ハールレムの少し西へ行ったところに有ります
詳細はコチラのURLからどうぞ
https://awd.waternet.nl/beleef/
駐車場も併設されており、また駐車料金、入場料ともに数ユーロ程度です
ご家族、友達、お子さん連れ、ジョギングなどで気楽に行けるのが非常に嬉しいですね
人が密集してないのでコロナを気にしなくて良いですし、
犬は入れないので愛犬家の落し物が無くて足元に集中せず気が楽です(笑)
天気の良い週末にチョットした飲み物を持参して訪れるのも良いですねー
ただコロナ期間中で仮設トイレが無くなっているので水の飲み過ぎは注意です
トイレって大事やね
トイレに困るの外国あるあるだわ
いつもポチっと応援有難うございます。
皆さんが楽しめる様に今後も頑張ります(^^)
にほんブログ村 ←こちら
今日の晩ご飯
タレに漬けておいたチキンレッグと野菜をオーブンで焼き、
電子レンジとフライパンで大根ステーキを作りました
このチキン、4本入って€2.5ってめちゃくちゃお買得じゃない⁉
カメラ選びやYoutube活動
Traveler AkiのYoutubeチャンネル
オランダ在住の利点を生かして、そして今までの20カ国以上をパックパッカーとして渡り歩いた情報を惜しみなく出しています
海外の旅情報だけじゃなく、お土産情報や、欧州の生活や、社会情勢まで旅行情報に関してはお任せ下さい!
人よりワンランク上の旅行が出来る様に熱を入れて発信しているので、旅の参考間違いなし。
スマホは非常に危険!
旅行をする時ってスマホだけで写真を撮ってませんか?
海外はプロ集団のスリが居てるので非常に危険です。
スマホは非常に便利なんですけど、盗られた時の被害が大きすぎるので
トラベラー的にはデジカメをお勧めします!
けど、デジカメは高い!!
なので、
デジカメレンタルして完全安心!
お得にスマートに旅行を楽しみましょう!
⇩スマホが旅行に向いてない理由はコチラから⇩
スマホはリスク高すぎ!その理由とは